ビジネス
スピーカー製品や製造技術を様々な形で提供し、お客様のビジネスモデルに対応します。
ライセンシング
Resonado社独自のスピーカー製造技術をお客様の製品へ提供します。
プロダクト
Resonado社が開発/製造を行ったスタンダードタイプのスピーカーを提供します。
ソリューション
お客様のニーズや用途に合わせて、適切なデザインと仕様でカスタムスピーカーを提案します。
テクノロジー
サウンド形成におけるメカニズムを一新した Resonado社 は、全く新しいフラットコアスピーカー (FCS™) テクノロジーによって数百年続く従来のコーン型スピーカの形状を覆す挑戦をしています。
Resonado社は、一切妥協のない、スピーカーデザインの先駆者になろうとしています。
フラットコアスピーカ (Flat Core Speaker™) は、Resonado社によって開発された全く新しいエレクトロマグネット式のスピーカートランデューサーです。
この全く新しい拡張性の高いスピーカーは、従来のコーン型スピーカーとは異なり、より大きな音をより小さなスペースへ集約することを可能にし、いまだかつてないデザイン性の高いイノベーションを様々な製品にもたらします。
100年以上の歴史あるスピーカー技術を刷新
Resonado社は全く新しいエレクトロダイナミックスピーカー構造を開発しました。
具体的な構造としては、FCS構成の振動板へ垂直にマウントした平面ボイスコイルを用いています。このFCS ドライバーには、以下のメリットがあります。
-
サイズ、重量の軽減
-
背面体積の軽減
-
製造コストの削減
-
デザインフレキシビリティの提供
多様なスピーカーの形に対応し、精密な音質や音の拡散をコントロールします。
使用されるアプリケーションは、サウンドバーやホームシアター、円柱型スピーカー、自動車、ヘッドホンなど多岐にわたります。
FCSドライバーのユニークな形成により、様々な産業における製品デザインに革命を起こします。
フラット型スピーカと従来のコーン型スピーカの比較
仕組みのご紹介
従来の円筒型ボイスコイルと磁石からなる構成とは異なり、Resonado社のスピーカードライブは、平面型ボイスコイルと棒磁石を使用しています。
このボイスコイルは、従来の方法とは異なる構成で、振動板と組み合わされています。
FCSテクノロジーは、使用される素材はそのままで、従来のコーン型スピーカーとは異なる内部構成をしています。それゆえ、元々の部品(ボイスコイル、フレーム、振動版)や素材を変えることなく、既存のサプライチェーンを維持しながら、刷新されたスピーカーを提供することが可能となりました。
FCS ドライバーの内部構造
コンセプトデザイン
コーン型スピーカーの形状にとらわれない、自由度の高いスピーカーデザイン設計により、FCSテクノロジーがサウンド産業のイノベーションを加速させると確信しています。
Resonado社の最新のスピーカーテクノロジーを用いた最先端のコンセプトデザインを、いくつかご紹介します。
サウンドタワー
Neo Mid 5 と the Neo Sub 8を用いたサウンドタワーコンセプト
サウンドバー
Neo Mid 5 と the Neo Sub 8を用いたサウンドバーコンセプト
コンソール型スピーカー
Neo Mid 5 と the Neo Sub 8を用いた
TVコンソールコンセプト
ゲーミングスピーカー
Neo Mid 5 と the Neo Sub 8を用いた
ゲーミングスピーカーコンセプト
ヘッドホン
Intra 60 を用いたヘッドホン
スマートスピーカー
Neo Mid 5 を用いたスマートスピーカー