ホログラフィック・リソグラフィー (HOE : Holographic Optical Element)

アプリケーション
・より性能の高い大型ヘッドアップディスプレイ
・拡張現実用ヘッド/ヘルメットマウントディスプレイ
・光学センサー機能拡張
・特定周波数の高密度ノッチフィルター
・レーザーレーザーグレアプロテクション
ホログラフィック・リソグラフィーとは
ホログラフィック・リソグラフィーの原理と仕組み
近年進化を続ける多機能素材として注目されているのが「メタマテリアル」です。ですが、化学的な新素材ではなく、自然界に存在する物質を用いて、さまざまな新しい性質を持つ素材に変化させる技術です。
Metamaterial(メタマテリアル)社が開発した「ホログラフィック・リソグラフィー(HOE)」は、スマートグラスや透明ディスプレイなどに応用可能な技術です。この技術は2つの核となる素材技術の融合により生まれました。
1つはホログラフィで、プラスチックフィルムによって3D映像を再現するなど、2つのレーザー光の干渉により、光の反射や屈折をコントロールできます。もう1つはリソグラフィーで、透明フィルム上に微細な金属メッシュを構築することで、高い可視光透過率と導電性とを両立することが可能です。
これらの技術を融合して開発されたのが、透明性の高いプラスチックフィルムによって、さまざまな特性を再現できるホログラフィック光学素子(HOE)です。
主な用途と市場
ホログラフィック・リソグラフィーは、高性能のヘッドアップディスプレイや、スマートグラス用スクリーン、光学センサーなどに使用されています。コーンズテクノロジーでは、Metamaterial社のホログラフィック・リソグラフィー(HOE)を取り扱っています。
この製品についてのお問い合わせはこちら
ご覧いただいている製品の仕様にご不明点がある方は、お気軽にお問い合わせください。
当社スタッフが必要な条件・用途をお伺いした上で、最適な製品をご提案いたします。
電子機器・装備営業部(セキュリティチーム)
- 東京
-
- Tel. 03-5427-7565
- 大阪
-
- Tel. 06-6532-1012
電子通信ソリューション営業部
- 東京
-
- Tel. 03-5427-7566
- 大阪
-
- Tel. 06-6532-1012
※お電話の受付時間:平日の(土日祝を除く)9:00~18:00
お問い合わせはフォームでも受け付けをしております。