各種コネクタ対応 高周波同軸スイッチ

特長・機能
ダコモン社製の同軸スイッチは、旧ダイナテック社およびDBプロダクツ社製の製品で構成され、航空宇宙・通信システム・医療関係用途・防衛用途等その豊富な商品で幅広い範囲で使用されています。また、オプションでハイパワー型Nコネクターも指定可能です。
カタログ・資料
同軸スイッチとは
■同軸スイッチの原理と仕組み
高周波信号の入出力では、1つの同軸線路から別の同軸線路に信号の流れを変換する必要が出てきます。また1つの入力から複数の出力に変換したり、その逆の流れに変換したりする場合もあります。この時信号変換に用いられるのが同軸スイッチです。
同軸スイッチには入出力の両端に同軸コネクタが設けてあり、簡単に任意の同軸コネクタと接続できます。変換方法には半導体などの素子を用いる電子的なタイプと、スイッチのオン・オフで切り換える手動タイプとがあります。
同軸スイッチの優れた点は、同じ用途の高周波リレーなどと比較して信号ロスが少なく、接続機器どうしがスペック通りの性能を発揮できることです。またインピーダンスマッチングをとりながら、大きなアイソレーションを得られるというメリットもあります。
■主な用途と市場
同軸スイッチは各種通信システムから、医療関連機器、航空宇宙関連機器などで幅広く用いられています。
コーンズテクノロジーでは、Ducommun(ダコモン)社の各種コネクタ対応高周波同軸スイッチを取り扱っています。
この製品についてのお問い合わせはこちら
ご覧いただいている製品の仕様にご不明点がある方は、お気軽にお問い合わせください。
当社スタッフが必要な条件・用途をお伺いした上で、最適な製品をご提案いたします。
電子システム営業部
- 東京
-
- Tel. 03-5427-7566
- 大阪
-
- Tel. 06-6532-1012
- 中部
-
- Tel. 0566-91-7592
※お電話の受付時間:平日の(土日祝を除く)9:00~18:00
お問い合わせはフォームでも受け付けをしております。