Bluetooth関連オンデマンドウェビナー動画ご紹介(Teledyne LeCroy Frontline社)
はじめに
Bluetoothプロトコルアナライザを提供するTeledyne LeCroy Frontline社主催のオンデマンドウェビナー動画をご紹介します。
同社はBluetooth SIGのサポートメンバーであり、Bluetoothの規格立ち上がり当初からプロトコルアナライザを提供する業界のリーディングカンパニーです。
ご視聴には初回のみユーザー登録が必要となります。
■ウェビナー画面(初回)
■ウェビナーを日本語字幕に切り替える方法:以下の画面をご参照ください
オンデマンドウェビナー動画(日本語字幕付き)
■Bluetooth LE Audioストリームに関するウェビナー
このウェビナーでは、
<主なトピック>
– Bluetooth 5.2 LE Audioの機能について
– マルチストリームによるオーディオ再生
– ブロードキャストによるオーディオ再生
– アイソクロナスチャネルでのオーディオデータ転送の仕組み
– アイソクロナスアダプテーションレイヤーでのオーディオデータ再
■
このウェビナーでは、無線(OTA)
実践的な内容をご説明
<主なトピック>
– Bluetoothデータのキャプチャにおける適切な機器配置
– 屋内における電波伝搬に関する問題(パスロスと電波干渉)
– パケットエラー発生率の計測
– 無線(Over-the-Air)での検証
– キャプチャ―データ最適化のためにするべきこと
– Bluetoothスペクトラム分析
– コンダクティブ方式による検証
■Frontlineのツールを使用したBluetooth 5.2の機能に関するウェビナー
Bluetooth 5.2では、Enhanced Attribute Protocol (EATT)・LE Power Control (LEPC)・Isochronous Channels (CIS/BIS)といった新しい機能が追加されています。
このウェビナーでは、
ご紹介いたします。
■Frontlineのツールを使用したBluetoothのエラ
Bluetoothプロトコルでは、通信時のエラー検出/
このウェビナーでは、エラー検出/訂正の原因や必要性、
■
このウェビナーでは、標準のBluetooth接続の基本・
これらについて、
本件に関するお問い合わせ先
電子通信ソリューション営業部 Teledyne営業チーム
- 03-5427-7566
- Email:ctl-teledyne@cornes.jp